ゆったりと時間が流れる和モダンの家
ARCH 一級建築士事務所テレワークから家族の団欒まで、日常の動線にこだわり抜いた機能的な設計
畳リビングや格子デザインで趣向を凝らした、ゆったりとした時間が流れる和モダンの家
①家事ラクを叶える回遊動線&大容量収納
玄関→ファミクロ→洗面→脱衣→リビングへとスムーズにつながる動線で、毎日の動きが快適に。さらに、玄関収納やパントリー、FCL、書斎の本棚など、しっかり片付く工夫も充実しています。
②家族みんなが快適なワイドな洗面&ランドリースペース
広々と使える洗面化粧台+座れるカウンターで、朝の支度がスムーズに。乾太くん+室内物干し+アイロンスペースを備えたランドリーエリアで、洗濯の手間もぐっと減らせます。
③自然素材×造作家具でつくる心地よい空間
屋久島地杉の床、造作家具・カウンター、格子デザインのアクセントなど、木の温もりあふれるデザイン。オーダーメイドのダイニングテーブルや暮らしにぴったりの住まいを実現。
施工情報
施工会社
ARCH 一級建築士事務所
建築工法
軸組工法
間取り
4LDK
ポイント

造作家具
スギ材を使用した造作額を多数ご提案。

屋久島地杉のフローリング
1・2階とも屋久島地杉の床材で、柔らかく心地いい。

造作テーブル
お施主様と一緒に作った造作の家具。

植栽が賑やかなアプローチ
家族やお客様を迎える緑いっぱいの玄関アプローチ。

芝生の庭
約2坪の小ぶりな庭ながら、ウッドデッキもあり十分に楽しめる。

回遊動線
玄関からクローゼットに直通。そのままリビングに通り抜けられる回遊動線。

造作洗面スペース
横幅が広いゆったりした洗面スペース。

洗面脱衣室
洗面スペースとは別に脱衣室を設置。室内干しもできる。

和モダンのLDK
全体的に和のテイストを感じるLDK。段差のないフラットな床続きで暮らしやすく、空間が広く見える。

造作収納のあるキッチン
キッチン収納もスギ材で造作。ゆとりのある広さで家族並んで料理できる。
敷地面積 169.75㎡(51.34坪)
延床面積 113.44㎡(34.31坪)
HEAT20 G1グレード(5地域)
UA値=0.40W/㎡k
C値=0. 27㎠/㎡
・長期優良住宅
・ZEH水準
・断熱等性能等級5
・制震ダンパーevoltz採用